よろづ屋ブログ

福岡でホームページのサポートをおこなっているweb制作事務所「よろづ屋」のブログです。

Jimdoテクニックセミナー西日本ツアー!広島・大阪共通編!

Jimdo Evangelist(あえて書いてみる)よろづ屋 えいちゃんです。

5月21日は広島、5月28日は大阪で開催された「Jimdo テクニックセミナー」に参加してきました。

なぜ2箇所も・・・??

と思われる方もいらっしゃると思いますが気になさらないで・・・。
今回のレポートは広島・大阪共通編といたしまして

  • Jimdo Japan 長嶋 亜紀さん
  • KDDIウェブコミュニケーションズ 大原 武さん

のお話について書かせていただきます。

大阪編はまた後ほど・・・。

広島編

f:id:yorozuya-george:20161216221422j:plain

*1

f:id:yorozuya-george:20161216221427j:plain

*2

まずは長嶋さんのお話。

長嶋さんはJimdoが好きすぎて好きすぎて、ついにはJimdo Japanのスタッフになってしまった「Jimdoオタク」と言っていいほどのJimdo好き。

さらには「広島県出身かつ在住」ということもあり、会場には「長嶋さんファン」もいらっしゃいました(^^)
(長嶋さんの一言で私が広島にお邪魔することになったのは伏せておきましょう・・・)

f:id:yorozuya-george:20161216221523p:plain

*3

今回は「新レイアウト」「新機能」を中心にJimdoの良さを話していらっしゃいました。
私自身は新レイアウトからしかJimdoを知らないのですが、旧レイアウトのままサイトを運用されている方も多いとか。

確かに、サイトのレイアウトを変えるのは非常に怖いものです。

しかもJimdoには「UNDO機能」はあるものの「バックアップ機能」がないのです(><)
一回保存をしてしまうと、もう元には戻せない・・・。
それを考えると余計に慎重になってしまうのは仕方のないことだと思います。
Jimdo Japanの方からJimdoにかけあってもらうしかありませんね、この機能の追加は!
私も欲しいのです、この機能。

f:id:yorozuya-george:20161216221702j:plain*4

色々な機能が追加されて(できればFree版でw)もっとJimdoが素晴らしいホームページ制作ツールになることを長嶋さんご自身も願っているようなので、期待しておきましょう(^^)

もし現在、旧レイアウトでサイトを運用されている方は、別のアカウントを取得して(Jimdoは一つのメールアドレスで複数サイトが持てるんです!)新レイアウトを試した後に、現在運用されているホームページを新レイアウトに変えてみるというのもひとつの手ではないでしょうか?

長嶋さんも「新レイアウトは素晴らしい!」と仰っていましたので、ぜひ皆さんチャレンジしてみましょう(^^)

新レイアウトでは今主流のワンカラムデザイン(フラットデザイン)もできますよ。
テクニックセミナーに参加していた人だけにも「ちょっといい情報」なんかもあったりしました(^^)内緒です。

このような登壇をされるのは初めてだったそうですが、全然そのようなことを感じさせない素振りでした。

広島では時間が押していたため、ちょっと早口のようでしたが・・・(^^;

長嶋さんの「Jimdo愛」が会場の皆様に存分に伝わる内容でした!

続いて大原さんの話

大原さんは世界のWEBサービスをインターネット上で発掘して「これ使える!」というものを導入するという仕事を担当されている方です。

今回紹介されたサービスは「Canva」というオーストラリアの画像編集サービスの話。
Facebookアカウント、Google+アカウント、メールアドレスのいずれかで「Canva」のアカウントを作成すれば使えます。

Canva 登録ページ

f:id:yorozuya-george:20161216221908j:plain

 

この画像編集サイト

「使えます!」

もうね、視覚的、直感的に操作するだけで、イケてる画像が作成できます(でざいなぁの妻には悪いが・・・)。

下の画像(ちょっと見えにくいか)を見てもらえば分かりますが、このCanva、「プレゼンのスライド」まで作れます。

一部ですが、こんなにテンプレートのカテゴリが!

f:id:yorozuya-george:20161216222030j:plain

素晴らしい!!

細かい操作方法は割愛させていただきますが、会場に来ていらっしゃる方もその場で作って「おぉー!」と感嘆の声をあげるほど。

Canvaのサービスだけではなく、大原さんのデモの見せ方もうまかったんでしょうねぇ(^^)

参加者の方からすぐにレスポンスが出るのは非常にいいことだと思います。
なんでも翌日、参加者の方のFacebookのカバー写真が、大原さんのデモで使用したものと同じ構図になっていたとか(^^;

それだけ皆さん画像の編集というものに手が出しにくかったんじゃないでしょうか。
そこにフォーカスを当てた話の内容はGoodでした(^^)
より手軽に画像編集ができるようになるのはサイト運営者としては嬉しいことですよね!

ただ、Canvaの弱点が一つ。

「日本語フォントに弱い」

というところ。
大した弱点ではないのですが、Canva自体が海外サービスであること、日本語は「ひらがな」「カタカナ」「漢字」と文字数が膨大になるためなかなか難しいのです・・・。
しかし、それを覆すほどのサービスですので、ぜひ皆さんもCanvaを使ってみてください。

登壇者の大原さん、今回のように登壇するのはかなり久々だったとのこと!
なんでもトラウマがあるとか・・・。
全くそのようには見えなかったんですけどね(^^;

f:id:yorozuya-george:20161216222231j:plain*5


今回、このお二方のお話は、今後自分がJimdoCafeを開設する際に非常に有用な内容となりました。

日々進化するJimdoやCanvaのような「WEBサービス」。
広島も大阪も満席で、キャンセル待ちが出るほど!
自分がここまで人を集めれるようになるまでどれほどかかるか・・・(><)

次回は、「広島」「大阪」のみに登壇された方のレポートをお届けしたいと思います。

ぷろぐらまぁ よろづ屋えいちゃん

*1:広島の会場となった「Shake Hands」

*2:受付の貼り紙

*3:Jimdo Japan 長嶋亜紀さん@広島

*4:Jimdoはスマホやアプリからも編集可能!

*5:登壇するKDDIウェブコミュニケーションズの大原さん@広島