よろづ屋ブログ

福岡でホームページのサポートをおこなっているweb制作事務所「よろづ屋」のブログです。

初めてのLT登壇!「Boss」ことよろづ屋まりちゃんのBlog

寒いですねー(><)この記事を書いてる今、庭の外は大変なことになってます。

積雪です、それも20cm超の。

キーボードは冷たいし、タイピングする手がかじかんで指先が痛いです( ;  ; )

f:id:yorozuya-mari:20170210180521j:plain
1日で雪国と変わったわが家の庭

 

そんな私ですが、1月22日におこなわれた「CSS Nite in FUKUOKA,Vol.7」で登壇してきました!
CSS NiteとはWeb制作者のために有益な情報となるセミナーイベントです。

登壇した・・・といっても、LT枠なんですけど(^^;;

そもそも「LTってナニ??」という方もいらっしゃると思うので(私も知らなかったw)ちょっと説明。

LTとは「ライトニングトークの略で、短い時間でおこなうプレゼン」のことです。

といっても、時間はその時々なのでしょうが、今回私に与えられた時間は「5分間」でした。

たった5分、されど5分ですよ。

こんなに5分のために悩んだのは、今までの人生振り返ってもなかったように思います。

LT登壇のお話をいただいてからの準備期間は約1ヶ月。

今回は私がLTに登壇するために準備したことをまとめてみました! 

LTのネタ決め「産みの苦しみ」

まずは、ざっくりとしたシナリオを決めないといけません。

これにはものすごーく悩みました...。

だって、私人前で話すようなネタ、何も持ってない(笑)

いろいろ悩んだ末に考えたのは、「頭の中で考えることから始めよう」というもの。

要は、スキマ時間の使い方です。スキマ時間を見つけては、仕事につながる何かの作業時間にする、みたいな内容です。

うーん、なんか違う。つまんない。

全ボツ…orz

詳細ネタまで考えたんですけど、やめました。こんなの聞いてもおもしろくないし、何より私の持ち味が出せるとは思わなかったから。

そこで、一度考えていたことをやめて、新たにタイトルを決めることにしました。せっかく前に立たせてもらうんだったら、主婦目線とかおもしろいかも。それだと、普段自分がやってることを話すだけだし、アドリブもききやすい(笑)

そんな理由で決まったのが、

「わたし、主婦です」

というタイトル。

このタイトルが自分にしっくりきたことから、それ以降の作業がものすごーく早く進むむことになるんです(^^)

しかし…出産以外で「産みの苦しみ」を味わうとは…(^^;

詳細なシナリオ作り

ネタが決まったら、ざっくりとした話の流れを考え、そこから詳細なシナリオを作成するために肉付けしなくてはいけません。

今回の私のLTのテーマは先ほども書いたように「わたし、主婦です」。まぁ読んで字のごとくなのですが、主婦目線の内容に決めました。じゃあ、今度は主婦目線でどういった内容にするのか??

何かないかなぁと考えていたところ、普段友人からよく聞かれる言葉を思い出しました!

「主婦業やりながら、いつ仕事しているの??」

これですね、仕事を始めてからものすごい数の人に聞かれてきました。

私の場合は子どもたちを保育園に入れていないので、朝から晩まで家事しながら子育てををして、子供が寝た後に仕事をしています。

そんな中で、1日にどれぐらいの時間仕事をしてるのか、そしてどうやって仕事をする時間を確保しているのか。

この「どうやって時間を確保するのか」に重点を置き、詳細なシナリオ作りです。

それだけだと聞き手は飽きてしまうので、

  •  なぜ仕事をしようと思ったのか
  •  時間の確保のためのコツ
  •  仕方ないからちょっとだけ旦那さんの紹介しとくか

ということを追加することにしました。これでLTのシナリオが完成に近づいてきましたよー!
 
詳細シナリオをテキストに起こしました

f:id:yorozuya-mari:20170210180623j:plain

LTと言えどもスライドは作ります

シナリオができあがったら、今度はスライド作りです。

たった5分の内容とはいえ、スライドを映し出していた方が、聞き手の惹きつけ方がかなり変わってきます。

今回は写真(特に子どもたち)メインのスライドにしました。

今回のスライドは計8枚。

8枚もあれば、5分話すのにも十分ですね!

あまりスライドの枚数が多いと、スライドばかり見ながら話してしまうことになってしまいますので、極力多くならないように心がけました。

ちなみに私はスライドを作るときは「Kyenote」を使って作成していますよー!
 

f:id:yorozuya-mari:20170210180701p:plain
今回のスライドの表紙

本番さながらの自宅リハーサル

これは、主人に付き合ってもらいました。

これを「やったか、やっていないか」で、本番での話の精度がだいぶ変わってきます

私に与えられた時間は5分。

主人に時間を計ってもらいながら、壁に向かってやりました。

あまりスライドを見ながら話すのはよくないので、目線はなるべく壁(正面)を向いて。

手元のカンペはほとんど使わずに、スライドを変えるタイミングも体で覚えなければいけません。

f:id:yorozuya-mari:20170210180738j:plain
スライドに文章加えたお手製のカンペw

実際、自宅リハーサルで喋ってみたところ1分20秒オーバーでした。オーバーした「1分20秒」を削るために、そこから再度内容を見直します。

日本語がおかしいところも修正します。

ここまでの準備をおこなって、ようやく、多少安心して本番に臨めると思いました。ちなみに、これが本番前日のことです(笑)

ここまでが今回私がCSS Nite in FUKUOKA, Vol.7のLTで登壇するためにおこなった準備です。

息子から変な目で見られる

本番は夜。そのため会場に向かう当日の夕方までカンペを見ながら家事をしていました。しっかりと話せるように、そして暗記も兼ねてブツブツ言い続けました。

4歳の長男に「お母さん、何話してるの?」と怪訝な声で言われても、無視!あのときは無視してごめんね、息子よ。

f:id:yorozuya-mari:20170210180927j:plain
登壇中のわたしです

今回登壇して思ったこと

今回LTで前に立たせていただいたわけですが、正直「もうやりたくなーい!」というのが本音ですw

しかし、このLTの経験を通して間違いなく言えることは

「自分がひとつ成長したことを実感」

したということです。

そもそもなんで私がLTに登壇することになったのか…

実は、今回のCSS Nite in FUKUOKA, Vol.07では、鷹野 雅弘さんから「LTで登壇してみませんか?」とお声掛けいただきました。

そして、ここはこうしたほうがいい、と事細かにフィードバックで指導までしていただきました。

鷹野さんから入るチェックは結構厳しいのですが(すいません)、私が考えたものだけだと今回のLTの内容は完成しませんでした。

登壇初めての私に事細かにご指導くださり、本当にありがとうございましたm(_ _)m

f:id:yorozuya-mari:20170210181023j:plain
憧れの鷹野さんと!!

来月開催!CSS Nite in FUKUOKA, Vol.8の申し込みを開始!

来月もCSS Nite in FUKUOKAは開催しますよ(^^) 次回のLTは「4分」。募集枠は「2名」。

もし「やってみたい!」「伝えたいことがある!」という方は、ぜひよろづ屋までご連絡いただければと思います。

よろづ屋は、次回のCSS Nite in FUKUOKA, Vol.8も「受付・誘導係」でお手伝いさせていただきます!

たくさんの方のご参加、お待ちしております(^^)/
 
CSS Nite in FUKUOKA, Vol.08
日程:2月19日(金)

時間:19時30分〜

場所:デジタルハリウッド 福岡校

cssnite.jp

 今回は昨年末東京でおこなわれた「Shift 9」の出張版が本編セミナーでおこなわれます!必聴です!!

もちろん懇親会もありますので、セミナーに参加される方はぜひ懇親会も参加してくださいね(^^)

懇親会に参加するメリットはよろづ屋ディレクターが以前書いてました(^^;

yorozuya-eweb.hatenablog.com

ぜひ参考にしてみてください!!


それではこの辺で。

次回はガンダムネタを書きたいな(≧∇≦)